しんこのブログ

興味あることいっぱい

くるま旅

雪景色の温泉くるま旅 野地温泉〈その2〉野地温泉ホテル・霞ヶ城公園・にほんまつ城報館

今日は千葉県の成田山新勝寺へ行ってきたしんこです。 人混みを避けるため4日まで出陣を遅らせ,朝は早めに現着するという作戦で挑んだのですが,昨夜は雨が降った後にかなり冷え込んだため,路面のあちらこちらが凍結。 自分が目撃しただけでも3台ほど道か…

雪景色の温泉くるま旅 野地温泉〈その1〉豊年餅屋・食堂はせ川・野地温泉ホテル

正月準備に忙しいしんこです。 スーパーロングトレインの飾りもサンタクロース&もみの木から獅子舞&門松に変わりましたよ。 今回は12月20日から21日で行ってきた,雪景色の温泉を楽しむくるま旅のお話。 1泊2日で福島県の野地温泉へくるま旅 金曜日に出発 …

近場で楽しむキャンピングカーくるま旅 栃木県② 道の駅 にしかた・古河歴史博物館・文福飯店

ペイント3Dの動きが遅くなっていらいらしているしんこです。 このソフトウェアについては「2024年11月4日以降,Microsoft Storeでは入手できなくなり,今後の更新プログラムは受信できなくなります。」とあるので,他の画像処理ソフトに乗り換えないとだめな…

近場で楽しむキャンピングカーくるま旅 栃木県① 大明神山・馬不入山・晃石山・太平山縦走トレッキング

いろいろあってぐったりしているしんこです 楽しいことを見つけて元気を出していきましょう!と自分に発破を掛けてみる。 今回は先週末に行ってきた近場で楽しむくるま旅のお話。 1泊2日で栃木県へのくるま旅 金曜日が振替休日なのでどこか行きたい なるべく…

秋の新潟へキャンピングカーひとり旅④ 道の駅 R290とちお・木賊温泉

検索ワード “ベバストヒーター 使い方”で訪問いただく方が増えてくるといよいよ冬が近いてきたなあと感じるしんこです。 www.shinkoace.com FFヒーターを1か月間全く動かさないということもなくなったので,月初めのメンテナンス運転も来年の春まではしなく…

秋の新潟へキャンピングカーひとり旅③ カトーモーターショールーム・道の駅 燕三条地場産センター・杭州飯店・ストックバスターズ 燕店

台湾グルメ旅から帰ってきたしんこです。 今日は雨で朝ランニングできなかったので,体重測定は保留。かなりやばいのは間違いなし 言霊に期待していた遊台灣金福氣/Taiwan the LUCKY LANDの抽選は全滅でした。 www.shinkoace.com こちらの続き。 www.shinko…

秋の新潟へキャンピングカーひとり旅② 蒲原鉄道モハ41形電車・新津温泉・新潟市新津鉄道資料館・旧月潟駅 かぼちゃ電車保存会

秋になってから体重が高め安定で推移しているしんこです。 1.5kgくらい増えたままなかなか元に戻りません。体重測定は朝ランニングで汗を流してからと決めているので,条件は毎日同じです。 Excelにも測定データを入力してグラフ化しているのですが,横軸の…

秋の新潟へキャンピングカーひとり旅① 柳津西山地熱発電所PR館・かのせ温泉赤湯・道の駅 阿賀の里

気温が低くなってくるとトイレに行く頻度が爆上がりのしんこです。 これは間違いなく老いるショック! 特に最近は自覚してからあっという間に限界危険領域になっちゃうんですよね。 寒い秋から冬のヨーロッパ巡りのツアー旅行なんかに行ったら,そればっかり…

キャンピングカー 関東最後の秘湯 奥鬼怒温泉くるま旅③ 加仁湯・那須ガーデンアウトレット

すっかり涼しくなったので屋外での活動を本格的にやり始めたしんこです。 日没が早いので時間に追われるのが難点ですが,暑いよりいいや。 こちらの続き。 www.shinkoace.com 奥鬼怒温泉くるま旅 Day3 温 泉〈その参〉 第三露天風呂 利き湯 ロマンの湯 温 泉…

キャンピングカー 関東最後の秘湯 奥鬼怒温泉くるま旅② 鬼怒沼・加仁湯

夕食後についうとうとしてしまった影響で布団に入ってから寝つけなくなってしまったしんこです。 こういうところからリズムがおかしくなっていくので,居眠りなんぞせずにしっかり趣味に没頭したりして,時間を有意義に使わないといけませんです。 こちらの…

キャンピングカー 関東最後の秘湯 奥鬼怒温泉くるま旅① 夫婦渕駐車場・奥鬼怒歩道・加仁湯

体がかちかちで柔軟性が微塵もないしんこです。 前屈しても指先と床面が13cmも離れているというくらい硬いです。柔らかい年寄りになろうとストレッチしているのですが,なかなか習慣化できず今のところ改善の兆しが全くありません。 2024年のくるま旅でいく…

キャンピングカー 夏の信州くるま旅2024⑥ 志賀草津高原ルート・草津温泉

山歩きで汚れたバックパックを洗うときにモバイルバッテリーを水没させてしまったしんこです。 しかも2個。ウエストのポケットとサイドポケットに入れてあったのを出し忘れてガシガシ洗ってました。ん!?なんだこの硬いの…あ゛wと気づいたときには後の祭り。…

キャンピングカー 夏の信州くるま旅2024⑤ 美ヶ原自然保護センター駐車場・松代城跡・真田邸(新御殿)・湯田中駅前温泉楓の湯・道の駅 北信州やまのうち

今日は意外な理由で朝ランニングが不出走になってしまったしんこです。 この時期はランニングが終わるとシューズが汗でぐっしょりになってしまうので,屋外の日陰で風通しの良いところに置いて乾燥させています。昨日も濡れたシューズを外に置き,前日から干…

キャンピングカー 夏の信州くるま旅2024④ 美ヶ原自然保護センター駐車場・王ヶ頭・王ヶ鼻

人間ドックは悪化したところもなければ改善したところもなしの結果だったしんこです。 ただし174cm以上あったはずの身長はいつの間にか173cmになっていました。いよいよ縮んできたな。 こちらの続き。 www.shinkoace.com 夏の信州くるま旅 Day3の続き 美ヶ原…

キャンピングカー 夏の信州くるま旅2024③ 踊場湿原・上諏訪・諏訪大社

最近Google Discoverに"クリックして広告表示後に続きが見られます"というサイトが多くなって鬱陶しく感じているしんこです。 自分はそういう場合,クリックすることなく戻ります。そこまでして読みたいほど内容のある記事とも思えませんしね。たぶん誰も歓…

キャンピングカー 夏の信州くるま旅2024② 軽井沢・プリンスショッピングプラザ・布引観音釈尊寺

最近よく物を掴み損ねて落っことすことが多くなったしんこです。 握力が低下してきたのか,掴んで持ち上げる動作のタイミングが合わなくなってきているのか,どちらにしても老いるショック! こちらの続き。 www.shinkoace.com 夏の信州くるま旅 Day2の続き …

キャンピングカー 夏の信州くるま旅2024① 道の駅 みょうぎ・アプトの道(めがね橋から熊ノ平)

朝ランニングの後のシャワーの水が気持ちよく感じているしんこです。 洗髪やコンディショナーを洗い流すときは泡切れを考慮してちょこっとだけ混合栓のお湯を混ぜますが,そのあとはお湯の栓を完全に閉じて水のみ。 冷たくて気持ちいいw というより水がぬる…

大型連休にキャンピングカーで行く山梨・静岡・長野くるま旅⑧ Day6 道の駅 南アルプスむら長谷・ED19 1・菅野温泉

パソコン上に突然現れた新しいOutlookに戸惑っているしんこです。 とりあえず画面に従ってアカウントの設定をして受信はできるようになりましたが,言語を日本語に変更したのに英語があちこちに混在したままになっていたりして何だかいまいちです。 こちらの…

大型連休にキャンピングカーで行く山梨・静岡・長野くるま旅⑦ Day5の続き 信州まつかわ温泉 清流苑・明治亭・光前寺

夕方に庭の芝刈りをしていたら蚊に刺されまくったしんこです。 太陽が傾くまでは日射しが強いし,夕暮れになったら蚊に刺されるしで,タイミングが難しいわ。 こちらの続き。さすがに記憶が薄れてきました。急がんと。 www.shinkoace.com キャンピングカーで…

大型連休にキャンピングカーで行く山梨・静岡・長野くるま旅⑥ Day5 梨元貯木場跡・下栗の里・よこね田んぼ

頭髪がぼさぼさに伸びて鬱陶しさMAXのしんこです。 更に自分は天パなので,湿度の高いこの時期は髪型を全くコントロールできずほぼアフロ状態。庭木をさっぱりと刈りこんだのに,自分の頭がほったらかしではいけませんぜ。 www.shinkoace.com 月が替わってし…

大型連休にキャンピングカーで行く山梨・静岡・長野くるま旅⑤ Day4の続き 佐久間ダム・兵越峠・遠山郷

今週は早寝する日が多かったしんこです。 さすがに遊び疲れですかね。夕食後はすぐにうとうとしてしまうことが多く,なるべく早く布団に入るようにしていました。 こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く山梨・静岡・長野くるま旅 Day4の続…

大型連休にキャンピングカーで行く山梨・静岡・長野くるま旅④ Day4 航空自衛隊浜松広報館エアーパーク・佐久間ダム

日曜日に台湾グルメ旅から帰ってきたしんこです。 4月末から5月中旬にかけては,投稿中の大型連休くるま旅と台湾グルメ旅という怒涛のイベントスケジュールでしたが,今は祭のあとの淋しさが… www.youtube.com もう少し回復したところで,また遊びの企画をす…

大型連休にキャンピングカーで行く山梨・静岡・長野くるま旅③ Day3の続き 大崩海岸・焼津漁港・御前崎・道の駅 風のマルシェ御前崎

いろいろ悩みが増えてきたしんこです。 何か起き始めると,いろいろ立て続けに巻き起こるんですよね。早く安寧な日々が戻ってくるように頑張るしかありません。 こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く山梨・静岡・長野くるま旅 Day3の続き …

大型連休にキャンピングカーで行く山梨・静岡・長野くるま旅② Day3 身延山 久遠寺・奥之院 思親閣

台湾で食べに行きたいローカルの飲食店を調べまくっているしんこです。 あれもこれもとリストアップしていたら,明らかに滞在期間中に食べきれないほどの情報量になってしまいました。 実は毎回こんな感じで,昨年から行きたいと思いながら積み残している分…

大型連休にキャンピングカーで行く山梨・静岡・長野くるま旅① Day1&2 石割神社・山中湖・下部温泉

大型連休も終わって例年通り5月病発症中のしんこです。 楽しいことはあっという間に終わっちゃうんですよね。でも実はもうすぐ台湾旅行が控えていて,いろいろと調べたり準備しなければならないことがあるので,5月病などと言っている暇はないのです。 さて…

那須湯本温泉へキャンピングカーくるま旅 Day2 道の駅 那須高原友愛の森・チーズガーデン 那須本店・TaiShoDo・大前恵比寿神社

朝ランニングの遅れが100km以上になってしまいちょっと焦っているしんこです。 怪我や故障で遅れていたところへ天候不順が重なって,4月としては過去にないくらいの遅れになりました。 先週土曜日の"桜を楽しむランニング"から今日までに30kmくらいは回復し…

那須湯本温泉へキャンピングカーくるま旅 Day1 ビストロ ミナミンカゼ 那須塩原店・那須温泉 鹿の湯

今日はベランダの漏水修理で終わってしまったしんこです。 朝は桜を楽しむランニングと称してちょっと遠出したので,21kmも走っちゃったりとかなり疲れました。 今回は栃木県の那須湯本温泉へくるま旅をしてきたお話。 那須湯本温泉へキャンピングカーくるま…

湯西川温泉へキャンピングカー男ひとり旅③ 道の駅 湯西川・湯西川ダム・栃木市

おんなの~みちは♪かえりみち~♫キャンカー野郎のしんこです。天下御免。 こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカー男ひとり旅 湯西川温泉 Day2 道の駅 湯西川から湯西川ダムへ 野岩鉄道 湯西川橋梁 湯西川ダム 寄り道しながらの退却行 水の郷 日…

湯西川温泉へキャンピングカー男ひとり旅② 川治ダム・道の駅 湯西川

おとこの~たびは♪ひとりたび~♫キャンカー野郎のしんこです。御意見無用。 こちらの続き。 www.shinkoace.com 湯西川温泉へキャンピングカー男ひとり旅 Day1の続き 道の駅 湯西川への道 川治ダム 道の駅 湯西川 1人宴会 in 湯西川 湯西川温泉へキャンピング…

湯西川温泉へキャンピングカー男ひとり旅① SLキューロク館・とんかつ渡辺

おとこの~たびは♪ひとりたび~♫キャンカー野郎のしんこです。 今回は2月後半の3連休に栃木県の湯西川温泉へひとり旅してきたお話。 またまたキャンピングカー男ひとり旅へ 3連休は再び旅に出る アイテナリ 雪の朝 湯西川温泉へキャンピングカー男ひとり旅 D…