しんこのブログ

興味あることいっぱい

キャンピングカー スーパーロングトレイン 久しぶりに真鍮の船舶金具をお取り寄せ

何をしててもいまひとつ気分のノリが悪いしんこです。

やっぱり5月病なんだべか。もっとおもしろいこと見つけてこの状況を打破しないとな。

 

 

今回は宮城・岩手くるま旅をちょこっとお休みして,スーパーロングトレインに取り付ける真鍮の船舶金具のお話。

 

 

 

カトーモーター製キャンピングカーの内装

真鍮の色合いが雰囲気にぴったり

さて,自分が所有しているスーパーロングトレインを含め,カトーモーターで製作されたキャンピングカーの内装は,ナラ材のツキ板を使用した天然木の家具が特徴。

その家具の扉や蓋の把手,丁番などには金色の金具が使用されていて,他のビルダー製のキャンピングカーとは少し違った独特の雰囲気を醸し出しています。

電球色の照明にも調和しますね。

 

納車されて以降,車内で快適に過ごせるようにと,必要に応じていろいろな部品をちょこちょこと追加しているのですが,オリジナルの雰囲気を壊さないようにということで多用しているのが,真鍮を素材にした製品です。

 

過去にも採用している真鍮を素材にした製品

過去にはタオルハンガーを始めとして,クツベラやフックなど結構な数の部品を取り付けしていますね。これはほんの一部。

www.shinkoace.com

www.shinkoace.com

 

今回またまたやってみたいことができたので,久しぶりに数点お取り寄せしてみました。

 

真鍮の船舶金具

オイルランプと輸入雑貨 銀の船

今回利用させていただいたのはこちら。

www.rakuten.co.jp

 

船舶金具についてはかなりの種類があって,欲しいと思った物がいくつかあったのでお取り寄せしてみました。

 

シャックルM1-8 8mm (SDC008-PB)

ポチッとしてから4日で到着。さっそく開けてみましょう。

 

まず1点目はこちらのシャックル。2個買いました。寸法は写真の下にあるお店のリンクで確認してくださいね。

車内に物干し用のネビュラチェーンを吊るのに使用します。

www.shinkoace.com

 

アイプレートS 2H PB (SDC068-PB)

2点目はアイプレート。これも2個。



これはカーゴスペースで使用する多目的ネットのフックを引っ掛けるところを増設するのに使用予定。

www.shinkoace.com

 

小型フック円柱突起 (SKF022-PB)

3点目は小型フック。

これはかなりマニアックな用途で,マルチルーム扉の丸落し金具のロックを忘れて出発しないように,フライトタグをぶら下げるフックとして使おうと思って買ってみました。

20240618203858

www.shinkoace.com

 

アイストラップSS-PB (SDC020-PB)

そして最後はアイストラップ。

ん?どっかで見たことあるぜよ。実はこれ,以前にゴーリキーアイランドで購入した620010 アイストラップSと同じ物。写真と寸法が同じだったので,本当に同じ物か試しに1個買ってみました。

今までで最も使用している汎用性の高い部品なので,こちらでも調達できるとなると,これは助かるな。

 

まとめ

アイストラップは以前使用していた物との比較用&ストックなのでしばらく使用予定はないですが,他の3点は初めて購入したものなので早く取り付けしてみたい気がします。

 

ただしシャックル以外はビス留めしなくてはなりませんから,使い勝手や見栄えが悪くならないかなど,しっかり考えた上で位置を決めてから着手した方がいいですね。

 

 

それでは次回にシャックルからやってみっぺ。