暖かくなってきたのであちこち行きたくなっているしんこです。
平和だから遊びに行けるのよ。何があろうとどんぱちはいかん。
今回はJAFの会員優待サービスのお話。
JAF会員ってロードサービスの他にメリットがあるの?
JAFと言ったらやっぱりロードサービス
ロードサービスと言えば最初に思いつくのがJAF。
日本自動車連盟の英語表記 JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION の頭文字をとった略称ですね。
最近では自動車保険にロードサービスが付帯されるのは当たり前になりましたが,自分が自家用車を手に入れた頃はロードサービスを行っていたのはJAFだけ。
最も自分が入会した理由はロードサービスを受けるためではなく,競技ライセンスを取得するために入会する必要があったためで,いつのまにやら30年以上経ってしまいました。
競技ライセンスの取得が目的とはいえ,これまでにロードサービスを3回ほど受けたことがあります。
トラブルとサービスの内容は,スタックの救出と自走不可能なアクシデントのレッカー移動,そしてインキー(インロック)。
年会費¥4,000でこの頻度だとコストパフォーマンスはよくありませんが,しょっちゅうトラブルに見舞われるのは勘弁ですし,出先で何かあったときの保険みたいなものだから仕方ないかな。
会員優待サービス
JAF会員のメリットとしてロードサービス以外に思いつくのが会員優待サービス。
以前はあまり気にしていなかったこともあり,恩恵を受けたことはほとんどないのですが,キャンピングカーであちこち出掛けるようになってから結構利用するようになりました。
2021年に利用した会員優待サービスを纏めてみます。
フォッサマグナミュージアム(新潟県糸魚川市)
入館料が一般(大人)¥500のところ¥100の割引き。
フォッサマグナミュージアム Fossa Magna Museum - 新潟県糸魚川市のヒスイとフォッサマグナのことが楽しく学べる博物館
新潟市歴史博物館みなとぴあ(新潟県新潟市)
観覧料が一般¥300のところ¥60の割引き。
源泉 ゆの香(栃木県日光市)
入浴料金が大人¥700のところ¥200の割引き。
マウントジーンズ那須ゴンドラ(栃木県那須郡那須町)
秋営業の紅葉ゴンドラ料金大人往復¥1700が半額。¥850の割引き。
所沢航空発祥記念館(埼玉県所沢市)
入館料金大人¥520のところ¥100の割引き。
所沢航空発祥記念館 | 日本で初めて飛行場ができた場所。所沢航空発祥記念館。
リカちゃんキャッスル(福島県田村郡小野町)
チケットが大人一般¥800のところ¥80の割引き。
リカちゃんキャッスル | 福島県小野新町にある日本唯一のリカちゃん人形一貫生産オープンファクトリーです
2021年の割引き総額は年会費の72%
以上の割引き額を合算すると¥1,490ですが,自分と嫁さんの2名分になるので総額は¥2,880。
年会費¥4,000の72%を取り戻すことができたと考えると悪くないんじゃない?
JAFスマートフォンアプリが便利
JAFの会員証提示方法といえば従来は免許証ケースに入れた会員証を出して見せるのが一般的でしたが,JAFスマートフォンアプリをインストールしておけばスマホで簡単にデジタル会員証を提示できます。
免許証ケースをわざわざカバンから取り出したりする煩わしさがありません。
Google Playはこちら
App Storeはこちら
そしてそれ以上に便利なのが"お得情報"を検索しやすいこと。
以前は会員証と共に郵送されてくるJAFご利用ガイドの優待施設一覧の冊子が唯一の情報源でしたが,いちいち持ち歩けないし調べるにも面倒くさいシロモノでした。
アプリならばこれから行こうとしている施設名で検索すれば優待施設か否か簡単に確認できますし,"現在地から探す"など旅先で利用しやすいようになっていますので,スマホを使用しているならばインストールしない手はありません。
窓口で必ず聞く癖をつける
利用者として今一つだなあと思っているのは,JAFの優待施設であるにもかかわらずホームページには何も情報がなかったり,窓口の表示も見にくいところにあったりすること。
会員優待サービスをなるべく使わせたくないんじゃないかと勘繰りたくなるほど。
行き当たりばったり旅では事前にアプリで調べきれないことも多いので,最近は受付窓口で必ず「JAF割ってありますか?」と尋ねるようになりました。
まとめ
JAFに入会する理由としてはロードーサービスを受けるためというのが一般的でしょうが,そんなにしょっちゅう車がトラブルを起こすことはありません。
旅先でアクシデントが発生した場合には高額なサービス料を支払わなくても済むので,会員でよかった…となりますが,ほとんどは掛け捨ての保険みたいなもの。
ただし会員優待サービスを上手に利用すれば会費以上に割引きの恩恵を享受できるかもしれませんよ。
窓口で必ず「JAF割ってありますか?」と尋ねるのを忘れずに!