検索ワード “ベバストヒーター 使い方”で訪問いただく方が増えてくるといよいよ冬が近いてきたなあと感じるしんこです。
FFヒーターを1か月間全く動かさないということもなくなったので,月初めのメンテナンス運転も来年の春まではしなくてもよくなりました。
こちらの続き。
秋の新潟へキャンピングカーひとり旅 Day3
道の駅 R290とちお
昨夜停泊したのは道の駅 R290とちお。
ぐっすり眠って,朝5:20に外へ出てみました。夜明けがすっかり遅くなりましたね。
出発準備をしていたらだいぶ明るくなってきましたよ。
この道の駅の駐車場は全体が写真の手前から奥に向かう下り勾配がかなりきつく,エアサスでリヤを目一杯上げても少し足りないくらい。
静かでよいのですが,その点だけが停泊向きではないですね。
6時前に出発。最初の目的地が111km先で2時間半程度かかるので,まずは移動優先です。
六十里越
本日のルートは国道290号線を南下して上条で左折,国道252号線 六十里越を通って只見方面へ向かいます。
前回ここを通ったのは2021年の8月なので3年ぶり。
2022年の6月にも通り抜けようとしたのですが,なんと冬季閉鎖の間に雪崩で”あいよし橋”が流失したため通行止めに。
※過去記事なので道路情報は最新のものをご確認ください。2024年10月21日の時点では迂回路の対面通行は可能で,落橋した橋の橋台付近のみが工事のため片側交互通行になっていました。
流失した”あいよし橋”付近まで来ると,重機が見えました。
橋をかけなおす工事の真最中ですね。厳しい自然と人間との戦いです。
今度は雪崩に対抗する工夫がなされるんでしょうね。自然はそんなに甘くないか。
木賊温泉
本日の目的地は木賊温泉。これで「とくさおんせん」と読みます。知らなければ絶対無理。西根川の川縁に混浴木賊温泉共同浴場 岩風呂があるのでこちらに浸かります。
今日は平日の月曜日ですし,さらに朝ならば利用者も少なくゆったり浸かれるはず。
5台くらいしか駐められない小さな駐車場ですが,平日の朝なのでスーパーロングでも大丈夫。
ここを左に下って行きます。
横着してサンダルで降りていくので滑らないようにしないとな。
小さく見える青い屋根が岩風呂です。
到着w 過去に来たことがあるので驚きはないですが,かなり渋い佇まい。
入湯料金箱に¥300を投入。ここへ来るときは予め小銭を用意しておかないと難儀しますよ。
誰もいないので撮影してもいいかな。
屋根はありますが,吹きさらしのワイルド感が堪らない。
真ん中の岩で仕切られたように浴槽が2つ。奥が源泉側で熱く,手前側は温くなってます。
自分は奥の熱い方が好みね。下からぷくぷくと源泉が湧いてます。
岩風呂をご利用のの皆様へのお願い。地元の方たちの岩風呂に寄せる想いが伝わってきますなあ。ありがたく浸からせていただきますよ。
湯船につかった状態からの眺め。涼しい風が吹き抜け,川のせせらぎを聞きながら温かい湯に浸かる…¥300でこんな贅沢ができるなんて素敵すぎる。
茹ったら川を眺めながら涼み,冷えたらまた浸かるを繰り返します。
じっくり堪能しました。いがったw
このあとは適当な駐車場で遅い朝飯にしました。いつも同じ献立だけど朝食だからこんなもんでしょう。
食事が済んだら,自宅までの約180kmを一気に走破。15時半頃無事にゴールしました。
疲れたので車内清掃とポータブルトイレの後処理は後日にするか。
今回もなかなか面白い旅でした。
これにて秋の新潟へキャンピングカーひとり旅はおしまい。