何かと慌ただしくなってきたしんこです。いろいろ時間が足りないぜよ。 EcoFlow DELTA mini 初夏のサマーセールでポチリました 開封の儀 置き場がいろいろ選べるコンパクトなサイズ まずは満充電にしましょう スーパーロングトレインに給電してみた まとめ E…
ランニングコースの蓮田にもう花が咲いているのを見つけてびっくりのしんこです。 まだ6月だよ。夏がくるの早すぎだべ 最近は木工づいていますが,今回はキャンピングカーの家具を自作しちゃったお話。 既製品の寸法がしっくりこない 欲しいものは作る 製作…
早朝から強い日差しの中でのランニングにぐったりのしんこです。厳しい! 関東甲信地方が梅雨明けってまじか!? 今回はキャンピングカーの家具の傷をリペアするお話。 大切に使ってたはずなのに…やっちまった 物を落としたりぶつけたりは日常茶飯事 うっすら…
サブバッテリーを強化する方法をあれこれ思案中のしんこです。 その原因はEcoFlow初夏のサマーセール。 EcoFlow初夏のサマーセール 最大25% OFF 6/30(木)まで 電力消費が大きい家電品の電源に 出力1000Wクラスのポータブル電源が9万円以下に 既設の外部電源…
半年ぶりに新しいランニングシューズを投入してモチベーションアップのしんこです。 そしてこちらは退役。 穴があいてボロボロ。使い切りました。 長年愛用していた卓上シチリンもとうとう寿命を迎えたようです。 庭やキャンプで年中大活躍 ロストルが朽ちて…
自分が休憩で立ち寄った2時間後に道の駅 阿賀の里で熊が出没したというニュースにびっくりのしんこです。 www.niigata-nippo.co.jp 熊が突き破った扉も通ったばかり。危なかったぜよ。 今回は新潟へ行く途中にハマった国道の通行止情報を発信します。 国道25…
最近あれこれ欲しい物が出てきてしまったので散財しているしんこです。 今回は木材である実験をしたお話。 売ってないものは自作で スーパーロングトレインを快適にするために欲しい調度品 木材を曲げることができるか 丸くした板の端面にストッパーをつける…