しんこのブログ

興味あることいっぱい

車中泊

《キャンピングカーくるま旅③》 カーセールス・ワタナベ エアサス2年目点検のついでに秩父へ…Day2 彩の国ふれあい牧場・トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園・カーセールス・ワタナベ

最近は日中やたらと眠気に襲われるしんこです。 でも朝は毎日アラームをセットしている4:20頃には目が覚めますし,休日に2度寝しようとしても目が冴えちゃってそんなに眠れないんですよね。 何かリズムが狂っているんでしょうか。 こちらの続き。 www.shinko…

《キャンピングカーくるま旅②》 カーセールス・ワタナベ エアサス2年目点検のついでに秩父へ…Day1の続き 長瀞・丸山鉱泉・秩父

朝ふとんからなかなか抜け出せなくなってきているしんこです。 こちらの記事のアクセス数が伸びてくると,いよいよ冬が近づいてきたなあと感じます。 www.shinkoace.com こちらの続き。 www.shinkoace.com エアサス2年目点検のついでに秩父へ…Day1の続き 長 …

《キャンピングカーくるま旅①》 カーセールス・ワタナベ エアサス2年目点検のついでに秩父へ… Day1 宝登山・長瀞アルプス

台湾で増えた体重がなかなか元に戻らないしんこです。 ランニングでカロリーを消費するように頑張っていますが,最近は暗いし寒いしだんだん辛い季節になってきたなあ。 カーセールス・ワタナベのエアサスを導入してから2年が経過したので,無料点検を受けに…

「神の絨毯」が見たい!④ キャンピングカーで行く秋の栗駒山 Day4 道の駅 おがち・ラーメンうめ八

FFヒーターマルチコントロールのアクセス数が増えてくると,寒い季節が近づいていることを実感するしんこです。 www.shinkoace.com こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く秋の栗駒山 Day4 ひたすらの退却行…でもちょっと寄り道 道の駅 お…

「神の絨毯」が見たい!③ キャンピングカーで行く秋の栗駒山 Day3 秣岳・栗駒山・道の駅 おがち

毎朝運動しているのに体重がわずかずつ増しているしんこです。 秋だからですよね。 こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く秋の栗駒山 Day3 秣岳から栗駒山を縦走 秣(まぐさ)岳へ 天馬尾根コースを縦走して栗駒山へ 産沼コースを下山 復路…

「神の絨毯」が見たい!② キャンピングカーで行く秋の栗駒山 Day2 名残ヶ原散策コース・須川高原温泉

秋のくるま旅&旅行の計画に没頭しているしんこです。 遊びは全力でやらないといかんですからね。 こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く秋の栗駒山 Day2 朝から霧雨 栗駒山の登山計画 計画通りの出発は不可能 須川ビジターセンター 須川…

「神の絨毯」が見たい!① キャンピングカーで行く秋の栗駒山 Day1 移動日・豊年餅屋・ハニービー 本店・牛たん炭火 利休 泉本店・須川駐車場

くるま旅でランニングの遅れが40km増えたので焦っているしんこです 今日はもう走り終わっちゃいましたから,明日から大晦日まで残り91日で996km行かねばなりませんが,秋は比較的長距離を走るのが楽な季節なので何とかなるでしょう。 今回から紅葉を楽しむの…

涼しい高原で過ごす夏休み④ キャンピングカーで行く八ヶ岳・車山高原 Day4&5 ころぼっくるひゅって・車山トレッキング・白樺湖

新しいスマホにやっと馴染んできたしんこです。 まだ動かしていないアプリがあったので,出先であたふたしないように一通り起動&ログインしましたよ。 こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く車山高原 Day4 霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車…

涼しい高原で過ごす夏休み③ キャンピングカーで行く八ヶ岳・車山高原 Day3 道の駅 こぶちざわ・身曾岐神社・星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳・サンメドウズ清里スキー場・山梨県立 まきば公園・蓼科温泉 音無の湯

ツクツクボウシの鳴き声に夏の終わりが近づきつつあることを感じるしんこです。 残暑ももうじき落ち着くはず(と信じたい)。 こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く八ヶ岳・車山高原 Day3 悪天候で予定を変更 霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車…

涼しい高原で過ごす夏休み② キャンピングカーで行く八ヶ岳・車山高原 Day2 五稜郭公園・八千穂高原自然園・ロッヂ八ヶ嶺・霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場

ゆうパックで届いた新しいスマホのセットアップでへとへとのしんこです。 とりあえず開通&データ移行しましたが,操作方法が違うところがあったりアプリがなかなか見つからなかったりと使いやすくするにはまだまだ時間がかかりそうです。ちなみに今回はこち…

涼しい高原で過ごす夏休み① キャンピングカーで行く八ヶ岳・車山高原 Day1 予定変更・出発準備・道の駅 しもにた

ランニングが終わってスマホを操作したら画面が反応しない&唐突に消えたままになってしまい焦ったしんこです。 汗で水没したな… 乾いたら復活するかも…と一縷の望みをかけて日当たりの良いところに放置していたら,14時頃になって奇跡的に電源が入りました…

キャンピングカーで行く尾瀬沼トレッキング Day2の続き&3 寄居山温泉ほっこりの湯・奥日光湯元温泉

東海道新幹線に乗ったときにある重要なことを忘れていたしんこです。 これでガチガチに固いスジャータ アイスクリームを食べるんだった! www.shinkoace.com 東海道新幹線の車内ワゴン販売が10月末に終了してしまうようなので,次の機会があったら絶対持って…

キャンピングカーで行く尾瀬沼トレッキング Day1&2 道の駅 くろほね・やまびこ・大清水第二駐車場・尾瀬沼

台風7号の接近により夏のキャラバン計画が窮地に陥っているしんこです。 とりあえずプランBも考えてはおきますが,最悪は勇気ある中止かも。 今回は7月中旬に尾瀬沼へトレッキングをしてきたお話。 ソロで行く尾瀬沼トレッキング まだ行ったことのない高地を…

キャンピングカーで行く軽井沢・草津くるま旅 Day3 草津温泉・岩櫃山

最近は朝目覚めた瞬間から疲労感でぐったりのしんこです。 こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く軽井沢・草津くるま旅 Day3 草津温泉で朝湯を楽しむ 千代の湯 白旗の湯 岩櫃山登山 平沢登山口駐車場 岩櫃山 帰宅そして体調不良からの… キ…

キャンピングカーで行く軽井沢・草津くるま旅 Day2の続き 軽井沢・プリンスショッピングプラザ・草津温泉

久しぶりに庭で炭焼きのジンギスカンを堪能したしんこです。 なまら美味し。焼きとに忙しくて写真を撮り忘れましたw www.shinkoace.com こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く軽井沢・草津くるま旅 Day2 軽井沢でお気に入りの品を探せ! …

キャンピングカーで行く軽井沢・草津くるま旅 Day1&2 道の駅 アグリパークゆめすぎと・道の駅 みょうぎ・妙義神社

6回分応募した黒部ルート見学会の抽選が全部外れたしんこです。 自分は第14回がラストの応募でしたが,1週間経っても通知がきません。ああ残念… 2024年度には「黒部宇奈月キャニオンルート」として一般開放されるらしいので,行ってみたいなあ。費用はいくらく…

大型連休にキャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day7&8 馬籠宿・そば茶屋 松花・車山肩・牛乳専科もうもう・道の駅 しもにた

週間天気の予報が気になるしんこです。 ちょくちょく見るのですが,刻々と変化するので全然当てになりません。 奈良・京都くるま旅も最終回です。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day7 帰り道に信州を楽しむ 道の駅 瀬戸しなの …

大型連休にキャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day6 伏見稲荷大社・石塔寺・道の駅 瀬戸しなの

雨続きでランニングの遅れが50km以上になってしまい尻に火がついているしんこです。 これは土曜日の午後の画像。いつものランニングコースは水没してました。 こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day6 伏見稲荷大社…

大型連休にキャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day5 京都ウォーカー・京阪パーキング三条駅前・知恩院・平安神宮・南禅寺・清水寺・先斗町

大型連休の話が終わる前に6月になってしまい焦っているしんこです。 テンポアップで参りましょうぜ。 こちらの続き。今回も盛りだくさんですよ。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day5 京都を楽しむための陣地確保 道の駅 大和路…

大型連休にキャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day4 東大寺・春日大社・新薬師寺・ならまち・道の駅 大和路へぐり

さて6月は何処へ行こうかなあと地図を見てにやにやしているしんこです。 こちらはまだまだ大型連休のお話の続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day4 4日かかって奈良に到着 道の駅 お茶の京都みなみやましろ村 ASAHI PARK 今…

大型連休にキャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day3の続き ラ コリーナ近江八幡・信楽・道の駅 お茶の京都みなみやましろ村

遊びに大忙し&雨続きでスーパーロングトレインの洗車が疎かになっているしんこです。 ルーフがだいぶ汚くなってるな。洗ってあげないと。 こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day3の続き 西へ進んで琵琶湖・近江八幡…

大型連休にキャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day3 関ケ原・岐阜関ケ原古戦場記念館

最近朝のランニングの走りに精彩を欠くしんこです。 なんとなく疲労感があって1歩目から走りが重い。脚が全然前に出ないんですよ。 こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day3 道の駅 みのかも 天下分け目 関ケ原 関ケ…

大型連休にキャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day2 中央構造線溝口露頭・かんてんぱぱガーデン・養命酒 駒ヶ根工場・道の駅 みのかも

台湾で増えた体重がやっと元に戻ってきたしんこです。 これ全部で60元なので¥270くらい。安いなw ついついいっぱい食べちゃうよね。 こちらの続き。 www.shinkoace.com キャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day2 道の駅 しもにた 伊那谷へ 道の駅 南ア…

大型連休にキャンピングカーで行く奈良・京都くるま旅 Day1 移動日・道の駅 しもにた

大型連休に行ったくるま旅の興奮も冷めやらぬうちに台湾で食い倒れの旅をしてきたしんこです。 安い航空券を探していたらたまたまそんなスケジュールになってしまい,こんなに立て続けに行っていいのか?とちょっと悩みましたが,安いは正義!行きたいのなら…

小湊鐵道乗り鉄の旅 Day2の続き&Day3 富津公園・草刈 房の駅

大型連休が終わって5月病発症中のしんこです。 次の楽しみを考えないと。 こちらの続き。 www.shinkoace.com 小湊鐵道乗り鉄の旅 Day2の続き スタミナ食堂 富津公園ウォーカー 富津岬 戦争遺構 君津の湯 道の駅 木更津うまくたの里 小湊鐵道乗り鉄の旅 Day3 …

小湊鐵道乗り鉄の旅 Day2 小湊鐵道 上総中野-五井

早朝ランニングコースに咲いた野生の藤に癒されるしんこです。 何年もここを通っているのに今まで気づかなかったなあ。 こちらの続き。 www.shinkoace.com 小湊鐵道乗り鉄の旅 Day2 道の駅 たけゆらの里・おおたき 小湊鐵道 上総中野 上総中野➡上総牛久 上総…

小湊鐵道乗り鉄の旅 Day1 貴重な国鉄時代のディーゼルエンジンサウンドを聴きに行く

大型連休を利用して7泊8日の奈良・京都くるま旅から帰ってきたしんこです。 大型連休は行楽地の混雑が少なめな前半に行ってきちゃうのが自分の流儀。 外出中は予約投稿で繋いでましたが,今回から通常運行に戻ります。 今回は大型連休前に行ってきた乗り鉄の…

茨城県の県西をうろつくキャンピングカーおとこ1人旅 Day1の続き&Day2 逆井城跡公園・道の駅 しもつま・若鳥の丸焼き くろさわ

おとこの~たびは♪ひとりたび~♫キャンカー野郎のしんこです。御意見無用。 こちらの続き。 www.shinkoace.com 茨城県の県西をうろつくキャンピングカーおとこ1人旅 Day1の続き 北へ行ったり南へ行ったり 逆井城跡公園 さしま健康交流センター・遊楽里 道の駅…

茨城県の県西をうろつくキャンピングカーおとこ1人旅 Day1 豊田城・大判屋

最近スーパーマーケットへ行くと税込み価格をメインに表示するという掟はどこ行ったん?と感じるしんこです。 税込み価格が小さい字でおまけみたいにくっついていますけどこれでいいんでしたっけ? さて今回は3月の下旬に近場をうろついた車中泊旅のお話。 …

愛郷ぐんま全国割でGO! キャンピングカーで行く四万温泉 Day1&2 道の駅 かぞわたらせ・群馬県庁・四万温泉積善館

今週末は雨になってしまったのでスーパーロングトレインでの出撃は中止のしんこです。 今回は2月の下旬に群馬県の四万温泉へくるま旅をしてきたお話。 3月の温泉旅行を愛郷ぐんま全国割にあわせて2月に繰り上げ 全国旅行支援 四万温泉 積善館の宿泊予約&宿…