しんこのブログ

興味あることいっぱい

涼しい高原で過ごす夏休み④ キャンピングカーで行く八ヶ岳・車山高原 Day4&5 ころぼっくるひゅって・車山トレッキング・白樺湖

新しいスマホにやっと馴染んできたしんこです。

まだ動かしていないアプリがあったので,出先であたふたしないように一通り起動&ログインしましたよ。

 

 

こちらの続き。

www.shinkoace.com

 

 

 

キャンピングカーで行く車山高原 Day4

霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場から霧ヶ峰車山肩駐車場に移動

霧ヶ峰ビーナスライン無料駐車場の朝です。

この日はハイエース祭りかというような光景が展開されていました。

 

霧ヶ峰らしく駐車場の周囲は霧に包まれていますが,今日は快晴の予報。予定通り車山トレッキングを楽しみます。

 

徐々に霧が晴れてきましたよ。

 

まずは2.5km離れた霧ヶ峰車山肩駐車場に移動します。

とりあえず出発準備を整えて5時半に出発。エンジンが冷えているのでのろのろと7分かけて到着です。

 

ころぼっくるひゅって

まずはずっと行ってみたいと思っていた車山肩のころぼっくるひゅってで朝食にします。

 

早朝カフェ営業は6:00から8:00。今日は金曜日ですがお盆期間ということで休日メニューが提供されているので,名物のボルシチが食べられますぜ。1回食べてみたかったんだ。

開店10分前に到着。既に10名程度の行列あり。

 

開店が近づくと整理券が配られて,自分は6:15の入店となりました。これ以降はお店の前に入店時間が記された整理券とメニューがこんな感じで置いてありますので,1人1枚ずつ取って待ちます。

1グループ1枚と勘違いしている方も結構いましたので御用心。

 

写真を撮影したりしながら時間を潰して6:15に入店。

 

辺りは霧に包まれていて何も見えないのですが、とりあえずテラス席へ。

 

席を確保したらボルシチのドリンクセット ¥1,400をサイフォンコーヒーで注文,先にレジで支払いを済ませるスタイル。

しばらくすると名前を呼ばれるので受け取りに行きます。

 

そろりそろりと慎重に運んで…弾ちゃ~く。今!

ひんやりとした山の空気の中でいただくボルシチ美味し。

景色が見えたら最高なんだけどなあ。

 

お腹が癒えたのでスーパーロングトレインに戻ってトレッキングの準備です。

 

車山トレッキング 

スーパーロングトレインに戻って着がえをし,バックパックに食料や飲み物,念のため上着を入れたら準備完了。

7:25にトレッキングスタート。ちょうど霧も晴れてきたぜよ。

 

本日のコースは車山肩をスタートして車山山頂,そのまま東側に下りて車山乗越,蝶々深山へと進みます。

蝶々深山からは少し戻って車山湿原の北側を通って沢渡,そこから車山肩へ戻る6.6km。休憩なしのコースタイムは2時間50分くらいです。

 

車山肩 7:25 ➡ 車山山頂 8:10

ビーナスラインを眼下に見ながら車山山頂を目指します。

いい眺め。そして涼しい!

 

美ヶ原・王ヶ頭も良く見えます。昨年はあそこを歩いたな。

www.shinkoace.com

 

車山山頂に到着!ここまでは楽勝。

 

40分近く360°広がる展望を楽しんだり…

 

車山神社に旅の安全を祈願したりしていましたよ。

 

車山山頂 8:48 ➡ 車山乗越 9:10 ➡ 蝶々深山 9:29

車山山頂を後にして東側の斜面を階段で下ります。ここの傾斜がなかなかきつい。並行している車山高原 展望リフトを使わずに坂を上ってくる人達がいますが,根性あるなあ。

 

途中の分岐で八島湿原・蝶々深山方面へ進むと…

 

比較的平坦な木道に。景色はいいし,涼しいしこれは楽しいぞ。

 

さっき朝食を食べたころぼっくるひゅってが見えます。今だったら眺めは最高だったね。

 

写真や動画を撮影しながらのんびりと歩き,木道が途切れた上り坂でちょこっとだけ頑張って9:29蝶々深山に到着です。

 

ここでパンやお菓子を食べて20分ほど小休止。

 

後続の団体さんが到着したので頃合いと判断して出発です。

 

蝶々深山 9:52 ➡ 予定変更からのミスコース ➡ 物見岩 10:09

予定では上ってきた道を下り、最初の分岐で車山湿原方向へ向かう予定でしたが,コース図を見るとこのまま進んだ先にも分岐があり,そこを通っても沢渡へ行けます。

 

そちらの方が高原の道っぽくて楽しそうなのでルート変更です。

 

蝶々深山を出発して約500m。分岐地点らしきところに差し掛かったのですが,進もうとする方向の道は笹藪になっていて踏み跡が良く見えません。

不安なのでそのまま直進したのですが,これはミスコース。物見岩を経て八島ヶ原湿原に至るルートに入ってしまいました。

 

距離的にはだいぶ大回りになりますが,時間的にも体力的にも余裕がありますのでこのまま進撃することにします。

分岐地点ではYAMAPで自分の位置をきちんと確認しないとだめですね。

 

そして物見岩に到着。これにてミスコース確定!

 

物見岩 10:15 ➡ 沢渡 ➡ 車山肩 11:47

物見岩でちょこっと写真撮影したらすぐに出発。

 

しばらくすると見晴らしの良い高原の道から,周りに樹木が生い茂る道に変わりました。八島ヶ原湿原に下る九十九折れの辺りでは空気も湿っぽくて暑さを感じるほど。さっきまでのさわやかな高原の風はどこへ行った!

 

やっとのことで10:47奥霧キャンプ場跡の分岐に到着。

八島ヶ原湿原は昨年歩いているので,湿原の東側の道を沢渡に向けてショートカットしますが,この道はやたら日当たりが良くて暑いし景色も退屈なのは経験済み。

ここはペースを上げてガンガン進みます。

 

やはり日当たりが良すぎて暑い💦

 

沢渡からは岩がごろごろの上り坂。ここも結構きつかった。何とか上りきって11:41ころぼっくるひゅっての辺りまで戻ってきました。

疲れたw

 

チャプリンでソフトクリーム ¥410を買って一息つきます。そんなもん美味いに決まってるわ!

 

スーパーロングトレインに帰還したのは11:47。

距離8.8km,合計時間4時間22分のトレッキング終了w

 

白樺湖でのんびり過ごす

白樺湖温泉 すずらんの湯

さて時刻はちょうどお昼といったところですが,歩きながらちょこちょこ食べてましたし,まずは風呂で汗を流したいということで白樺湖温泉 すずらんの湯を目指してGO!

 

ビーナスラインを下ること16分。南白樺湖駐車場に到着。白樺湖温泉 すずらんの湯とは隣接しているのでここから歩いて行きます。

 

白樺湖温泉 すずらんの湯の利用料金は大人¥700。

www.city.chino.lg.jp

内湯と露天風呂があり,露天風呂から外を眺めようと手摺に近づくと遊歩道を歩いている人と目が合って気まずくなりますのでお気を付けください。

 

お湯はこれといって特徴のない温泉ですが,サウナの出口にある水風呂が素晴らしい!

普通は何人かが浸かると水が温んでしまいますが,こちらの水風呂は浴槽の下から冷たい水がこんこんと湧き出していて15秒浸かったら体が痺れ,30秒でもう限界という冷たさ。

 

自分はサウナには入りませんでしたが,内湯と水風呂を何度も代わる代わるに浸かって楽しんでました。

暑い日が続いているので,今でも汗をかくたびに浸かりたいと思う珠玉の水風呂です!

 

白樺湖駐車場

さて14時頃スーパーロングトレインに戻ってきましたが,このあとの予定は特になし。涼を求めて標高の高いところへ移動するという手もありますが,白樺湖だって充分標高は高い。

今日はこのままゆっくりと湖畔で過ごすことに決定です。

 

日差しが強くて少し暑いのでリヤゲートを全開にして湖面を渡る風を車内に入れると同時に眺望を楽しみます。

 

遊歩道から見ると舞台裏丸見えみたいでちょっとみっともないような気がしますが,じっくり見なければそれほど気になりません。

 

もう動かないと決めたので近くのお土産屋で燃料🍺を調達して昼間から乾杯。眠くなったらそのまま昼寝という堕落した時間を過ごします。

 

昼寝から目覚めたら湖岸に下りて湖を眺めてのんびり。たまにはこういうのもいいよね。

 

日没が近づいた頃には湖岸を歩いてローソン ビーナスライン白樺湖店まで散歩&夜のおつまみを調達。

すっかり白樺湖リゾートを満喫です。

 

キャンピングカーで行く車山高原 Day5

最終日は移動のみ。

道が空いているうちに移動したいので,得意の早朝4時半にスタートです。

 

標高がどんどん下がるのと反比例して気温はどんどん上昇。

 

途中のコンビニで朝食を調達した以外はノンストップで210kmを5時間20分。10時前に帰還しました。

 

やっぱり暑い夏は標高の高い所でのんびり過ごすのがいいね。

ああ楽しかった。