しんこのブログ

興味あることいっぱい

カトーモーター訪問 スーパーロングトレインに追加作業

マスクをしたまま温泉に浸かってしまい,周囲から失笑を買ってしまったしんこです。

f:id:shinkoace:20200622210917j:plain

 

さてぼちぼち県境を越えての外出も可能な状況になってきたので,カトーモーターに行ってきました。

 

 

 

納車後初めてのカトーモーター訪問 

目的は納車時の手直しと改良

2019年の10月に納車されたスーパーロングトレイン。納車されてから初のカトーモーター訪問です。

 

今回の訪問の目的は,納車時の検査で見落とされていた装備の取り付けと一部手直し,その他に運用してから気づいた諸々の改良。

 

納車時に気づいたことをその場で処置しなかったのは,第一に時間を要する内容だったこと,第二にキャンピングカーを運用するにあたって致命的な不都合ではなかったこと,そして最もな理由は旅行を兼ねて再び新潟にくるという楽しみがあっていいかもと思ったことです。

実際に使ってみてから気づくこともあるでしょうから,どっちにしても再訪は必要と考えてましたしね。

 

梅雨の頃にやっと再訪

さて取扱い説明と引渡しが無事(?)に終わり,「冬は道路事情が厳しいので,雪が溶けて暖かくなった頃にまた来ま~す。」と言い残して帰宅。

本来であれば今年の大型連休前に再訪する予定だったのですが,春になっても例のヤツの影響で行くことができず,6月になってやっとこさ訪問することができたという次第。

スーパーロングトレイン初のお里帰りですね。

f:id:shinkoace:20200623054743j:plain

 

納車整備中の車輛と仲良く並んで作業に入ります。

モデリスタのフロントスポイラーがカッコ良くて気になるぜよ。

f:id:shinkoace:20200623055657j:plain

 

カトーモーターで実施した項目

① 間接照明取り付け

今回実施する項目の中では最大のボリュームとなる作業。

仕様の最終打ち合わせで間接照明を希望した時,今後は標準装備になるので付けますと言われて大喜びしたのですが,自分の車輛制作時はちょうどその過渡期だったらしく,すっかり取り付け漏れしていました。

 

間接照明は長押に樋のような形状をした部材を追加し,その溝にLEDテープライトを設置するという構造。

f:id:shinkoace:20200623200743j:plain

 

最大の難関は配線ですが,車両後部の内装を外すと予備のケーブルが埋め込まれていたのでほっと一安心。

 

ただし車両の右側についてはマルチルームや天袋収納が存在している関係で配線が一部露出してしまうため,キッチン側から新たに引き通してきれいに隠してくれました。

 

スイッチについては『ペリー君』の6系統出力をすべて使用してしまっているので,FFヒーターマルチコントロールの左側に増設。

暗闇を手探りで探すときはこちらの方がわかり易いかもしれません。

f:id:shinkoace:20200623062339j:plain

 

間接照明を点灯。

f:id:shinkoace:20200623061527j:plain

車内の雰囲気がかなり変わりました。

間接照明というとほんのり灯るイメージですが,実際にはかなりの明るさで,従来の照明を完全に凌駕。

 

こちらは従来の照明。

f:id:shinkoace:20200623061809j:plain

どちらがお好みですか?

 

そして全部点灯。

f:id:shinkoace:20200623062142j:plain

 

気分に合わせて照明を選ぶ楽しみが増えましたね。

最初からきっちり施工されていることに越したことはないですが,自分的には納車後半年を経過してから,またガラッと変わった雰囲気を味わえるのは新鮮でいいですぜ。

 

どんだけポジティブなんでしょうってか?

 

② テレビ台に穴をあけてケーブルを通す

いろいろ検討して実現してもらったテレビ台。

テレビの視聴やメンテナンス時の取り外し易さなど機能的な面では大満足なのですが,唯一残念なのが電源とHDMIケーブルがテレビ台の脇を丸見えで通っていること。

f:id:shinkoace:20200126204713j:plain

 

これも納車時に気づいていてずっとやりたかった手直し。やることは簡単でテレビの背面の板に穴をあけてケーブルを通すだけ。

f:id:shinkoace:20200623202756j:plain

 

どうです?スッキリしたでしょ。

f:id:shinkoace:20200623202728j:plain

 

ついでにテレビステーのアーム内にケーブルを収納。

f:id:shinkoace:20200623203047j:plain

 

さらにスッキリで大満足です。

f:id:shinkoace:20200623203129j:plain

 

③ マルチルームの扉に丸落し金具を追加

設計ではマルチルームの扉を閉めた状態で保持するのはボールキャッチの役目。

f:id:shinkoace:20200223223223j:plain

 

一方,扉を開位置で固定する目的と,念のため閉位置の錠として床にあけた穴に丸棒を落とし込んでがっちりロックする"丸落し"が扉の裏側に施工されていました。

f:id:shinkoace:20200223222303j:plain

 

しかし走行中にマルチルームの扉が開いてしまう事象が発生。右コーナリング時の遠心力で動いたポータブルトイレの押す力に,ボールキャッチが負けて開いてしまったようです。

それ以降,走行中は丸落しで扉をロックする運用にしていました。

 

この運用の問題点はリヤゲートを開けないと丸落しを解除できないこと。停泊地が雨の場合は面倒ですし,自宅の駐車場に入れてしまうと生垣のためリヤゲートを開けることができないのでマルチルームは開かずの間に。

f:id:shinkoace:20200223164747j:plain

 

いろいろ思案した結果,扉の表側にも丸落しを追加することにしました。カトーモーター側でもある程度想定していたらしく,「当時付けようかどうか悩んだんだけど,床が穴だらけになるのもどうかなあと思って…」ということで見送ったとのこと。

 

さて,改良後は…

f:id:shinkoace:20200623205831j:plain

床の穴が一つ増えたことなどどうでもいいぐらい便利になりました。

簡単なことですが,今回の改良の中では一番効果があったかも。車内から扉をロックしたり解除したりするのが本当に楽。

 

今まであまり使えていなかったマルチルームの収納機能。これからクローゼットとして大活躍してもらいます。

 

④ マルチルーム内にフックを追加

納車時は2個のフックを付けてもらったのですが,左右に振り分けたことによりどちらにもハンガーが吊るせないという事実が判明。

自分が指示したんですけどね。ろくに検討もしないでやるとそんなもんです。

今回その中間にもう一つフックを追加しました。

f:id:shinkoace:20200623210713j:plain

f:id:shinkoace:20200623210733j:plain

 

番外編 マルチルームの扉に取っ手を追加

カトーモーター訪問直前にひらめきました。

今までマルチルームの扉を開ける時は扉の端をむんずと掴んで開けていたのですが,普通取っ手を掴んで開けるんじゃね?ということに気づき,キッチンの扉と同じ部品を実費で分けてもらえるか打診していました。

 

持ち帰って自分で取り付けるつもりでしたが,サクッと取り付けてくれました。

f:id:shinkoace:20200623211203j:plain

 

いい感じになりました。

これだけ部品代¥1,000也。

 

まとめ

納車時に指摘事項もなく思い通りに能力を発揮してくれるのがベストですが,キャンピングカーの性格上,使ってみてからああしたい,こうしたいは絶対出てくるもの。

 

今回の追加作業と改良でキャンピングカーとしての魅力が更にアップしたのと,使い勝手がものすごく良くなりました。

カトーモーターに対しても,これらのフィードバックが少しでもお役に立てたら幸いです。