大型連休が終わって5月病発症中のしんこです。
次の楽しみを考えないと。
こちらの続き。
小湊鐵道乗り鉄の旅 Day2の続き
スタミナ食堂
列車を見送ったので移動を開始します。次の目的地は富津公園。
月崎駅付近までは小湊鐵道とつかず離れずしながら山を下ります。
既に正午を過ぎようという頃ですが,本日のランチは43km先にある君津市のスタミナ食堂。所要時間は1時間ちょっと。懲りずにいつも通り爆盛りのお店をチョイスです。
移動途中に木更津市の洋菓子店エル・プランタンに寄り道。
この日は役所に婚姻届けを提出した"記念日"なのでケーキでささやかにお祝いというわけです。
腹ぺこでスタミナ食堂に到着したのは13:20。
お店の外観を撮影するのも忘れて突入。
とにかくランチメニューが豊富で…
しかも安い。
自分はホイコーローランチにミニラーメンをプラス。
嫁さんはスタミナ野菜炒めランチ。
がっつし食べました。お腹いっぱいです。またやってしまったな…
富津公園ウォーカー
富津岬
スタミナ食堂から移動すること20分。やってきたのは富津公園 第1駐車場。
こちらにスーパーロングトレインを駐めて公園内を散策します。
カロリーを消費しないとな。
こちらが当日のタイムラインデータ。
駐車場を出て西に進んだ後,南側の海岸線に進出。岸壁を岬に向かって進みます。
海側から強風が吹きつけていますが,岸壁に張り巡らされたメッシュのスクリーンのおかげで波しぶきを受けずに済みます。
岬に到着すると奇妙な形をした展望タワーが。
何の下調べもしないで行ったので度肝を抜かれました。確かに誰かの動画で見たことあったわ。
もちろん上ります。
浦賀水道を望む…写真ではわかりませんがこの日は南からの爆風で展望タワーのてっぺんがぐらぐら揺すられるほど。
悠長に景色を眺めている場合じゃございません。
後頭部から風を受けたら眼鏡が吹っ飛んでいきそうなので手で必死に押さえます。
なまら怖えw
でもおもろかったぜ。
戦争遺構
Google マップにも示されていますが,富津公園内にはいくつかの戦争遺構が残っています。
林の中の遊歩道を行くと茂みの中に…
うへぇ気持ち悪いw なのにわざわざ見に行くんです。
これは富津岬 戦争遺構ガイドによると⑤監的所。監的所とは火砲の試験のとき観測窓から着弾のようすを確認するための施設です。東富士演習場の射弾下掩蔽部「新山吹」と目的はいっしょね。
裏側に回るとこんな感じ。もちろん入ります。
弾ちゃ~く。今!
ここで何十年も前に着弾観測をしていた人がいたのね。
次に目の前に現れたのは巨大な蒲鉾型のコンクリート構造物。これも気持ち悪いw でも見る。
こちらの戦争遺構は③射入窖。
ぶ厚いコンクリートでできた行き止まりのトンネルのような形状。説明の看板には窖(あなぐら)と表記されています。この穴に弾を打ち込んで威力を確認するというかなり無茶な施設ですな。
中に入ってみます。
崩れた部分や補修した痕跡などがあって不気味な雰囲気。やっぱり気持ち悪いw
ここから50mほど進むと…
今度は"ぬりかべ"が。もうお腹いっぱい。
この遺構は②監的塀。
先程の③射入窖へ試射したとき,この塀の観測窓から目視で確認するために使われたようです。
これらの戦争遺構たちはそんな時代もあったんだよというメッセージを発しながらひっそりと森の中に佇み続けるのでしょう。
橋を渡って中の島まできました。
中の島展望台は岬の展望タワーほどではないにしろやっぱり爆風。
そして最後の戦争遺構は①元洲堡塁砲台。
コンクリートで平面になっているので砲台の痕跡は少ないですが,階段の作りが明らかにおかしい。
あまり予備知識なくふらっと訪れた富津公園でしたが,午前中の小湊鐵道とは違った意味で印象に残りました。
君津の湯
たっぷりと潮風を受けたのでお風呂にGO!
到着したのは君津の湯。
入浴料は平日だったので¥640。リラックスジェットバスが心地よかったわ。
道の駅 木更津うまくたの里
本日の停泊地は道の駅 木更津うまくたの里。
夕食を済ませたらエル・プランタンで買ってきたケーキでささやかにお祝いしておやすみなさい。
小湊鐵道乗り鉄の旅 Day3
道の駅 木更津うまくたの里
道の駅 木更津うまくたの里の朝です。
生憎の雨模様ですが,今日は帰るだけですから。
朝食を食べて出発です。
草刈 房の駅
道の駅を出発して45分。本日唯一の立ち寄り地,草刈 房の駅に到着です。
こちらでピーナツの粒がゴリゴリ入ったピーナツクリーミーバターなどをお買上げしたら後は自宅へ直行です。
短い旅だったけど,なかなか濃厚で面白かったわ。
おしまい。