急に寒くなってきたので慌てて長袖を引っ張り出してきたしんこです。
有線で古いAndroidスマートフォンの映像出力をテレビに映し出すことに成功はしましたが,スマートフォンの反応が遅くて操作性が悪い,ケーブルが鬱陶しいなどいまいちでした。
Anycastを試してみる
XPERIA XZ2 & Galaxy S9の画面を出力する
鉄は熱いうちに打てとばかりに,速攻で次の作戦を試します。
前回の有線アダプターはXPERIA Aしか対応できなかったので,自分が現在使用しているXPERIA XZ2 SO-03Kと嫁さんのGalaxy S9 SC-02Kでの映像出力を画策します。
インターネットでいろいろ調べた結果,スマートフォンのミラーリング機能を使えば無線で映像出力できそうな見込み。
詳しい話はこちらを参照してくださいね。
無線接続の方法を選ぶ
Anycast Sが安価で簡単そう
無線接続にも何種類かの方式があるようですが,初期投資が比較的安価なことと,無線LAN環境が無くても利用できるという点に魅かれたので,Anycast Sを試してみることにしました。
形は同じなのになんでメーカーがいろいろ?
Anycast Sで商品検索すると,形とデザインが同じなのにメーカー違いの製品が複数ヒットするので困惑します。
どうやら製品自体は同じもののようなので,一番新しそうなこちらを購入。
商品が到着
開封してみる
注文した翌日には商品が到着しました。
高級なチョコレートみたいな箱ですな。
中身を取り出してみます。
取扱説明書によるとドングルと呼ばれる本体が1個。そしてUSB/WiFiケーブル。
ドングル本体とケーブルはこのように組み合わせて使います。USBは電源用です。
XPERIA XZ2とBRAVIAで試してみる
有線の時と同じように自宅のテレビSONY BRAVIA KDL-55W900Aを使って試してみます。出力端末はスマートフォンSONY XPERIA XZ2 SO-03K。
まずテレビのHDMI空きポートにドングル本体を接続。
続いてUSBを電源に接続しますが,有線の時と同じくテレビにUSBポートがあるのでこちらに接続してみます。
接続が完了した状態。
WiFiのドングルレシーバーはとりあえず宙ぶらりんで。
テレビの電源をONにして,ドングル本体を接続したHDMIポートを選択すると,このような画面が現れます。
ここでスマートフォンSONY XPERIA XZ2 SO-03Kの設定画面からスクリーンミラーリング接続の操作をして,ドングルレシーバーの信号"Mirroring-××××"をタップして接続すると…
映りました。画面の荒さも感じられません。
無線なのでスマートフォンの操作も快適です。
嫁さんのGalaxy S9 SC-02Kでは,映像出力の呼び名がスクリーンミラーリングではなく,「Smart View」となっていますが,機能は同じです。もちろんこちらも問題なく接続できました。
試しに古いスマートフォンのSONY XPERIA A SO-04Eでもスクリーンミラーリング接続をしてみました。接続はできましたが,ミラーリングを行うと何故かWiFiを切断する仕様になっているので,外部からのWiFiを受信しながらテレビへ映像出力することができません。
これではYouTubeを楽しむことは不可能ですね。
まとめ
現行のスマートフォンで無線によるミラーリング接続ができたので,通常はこちらでYouTube動画を楽しむということになりそうです。
一方,古いスマートフォンでも有線で接続すれば映像出力できることは前回確認済みなので,使えるうちはバックアップとして活躍してもらうことにします。
今回は「キャンピングカーの車内で…」というのがテーマでしたが,ホテルなどに外泊した際にも使えそうな技ですね。