しんこのブログ

興味あることいっぱい

キャンプ場が鼎泰豊や添好運になる!? コスパ最強ダイソーの竹せいろで点心を食す

雨続きと湿気で脳みそがカビだらけのしんこです。

f:id:shinkoace:20200728203840j:plain

 

今回はキャンプで点心が楽しめちゃう素敵な竹せいろのお話。

 

 

 

遂に見つけたダイソーの竹せいろ

ブログで存在を知ってから探し続けて5か月

ある日いつものようにキャンプ関係の記事をインターネットで閲覧していると,ダイソーの竹せいろを使ってキャンプで小籠包…という記事に遭遇。

 

おお!これを使えばキャンプ場が台湾や香港になるじゃないの。欲しい!

 

すぐにダイソーへ走りましたが何処にもありません。しかし粘り強く再入荷を待つこと5か月,遂に巡り会いました。

f:id:shinkoace:20200728205141j:plain

 

サイズは15cm×8cmで蓋も付いてます。本格的なせいろだと蓋は別売りというものが多いのですが,蓋つきで1個¥200は素直に嬉しい。

 

でき具合はどう?

勢いで3つ買いました。

f:id:shinkoace:20200728205644j:plain

 

蓋を外すとこんな感じ。

f:id:shinkoace:20200728205922j:plain

少々雑な感じも否めませんが,¥200の商品としては充分のクオリティだと思います。竹の香りがなんともいい。

 

もちろん重ねて使えます。

f:id:shinkoace:20200728210104j:plain

香港のワゴン式飲茶を思い出しますな。

この時点で既にテンションMAX。早く使ってみたい!

 

点心を蒸してみた

鍋は手持ちのクッカーが奇跡のジャストフィット

さて竹せいろを載せるための鍋が必要ですが,自分の手持ちのクッカーセットの鍋に合わせてみると…奇跡のようにスポッと嵌りました。

f:id:shinkoace:20200728210904j:plain

 

昔何かの景品で貰ったクッカーセットですが,恐らくこれ。鍋の直径は14.2cmね。

しかし一見良さそうな感じなのですが、実はこの組み合わせだと竹せいろが鍋の外側に出ているので,鍋が炎に包まれてしまうような大型のコンロやバーナーを使うと竹せいろが焦げます…というより恐らく燃えます。

 

自分は今のところ,家庭のコンロだと一番小さなバーナーを使い,まず竹せいろを載せずに強火で湯を沸かします。沸騰したら竹せいろを載せ,その後は弱火で沸騰状態をキープするという方法で使用中。

 

キャンプではSOTO G-ストーブ ST-320のように炎がピンポイントで当たるようなバーナーが適していると思います。 

www.shinkoace.com

 

点心のできあがり 

蓋を付けた状態でテーブルに運びます。なかなか本格的でしょ?

f:id:shinkoace:20200728213058j:plain

 

まずは一品目。

f:id:shinkoace:20200728213341j:plain

ホタテとカニかまの腸粉。皮はライスペーパーで代用してます。本当はこんなに透き通っていないし,皮もトロトロなのですが致し方なし。

でも旨し。

 

そして2品目。

f:id:shinkoace:20200728213646j:plain

小籠包ですね。こちらは近所のドラッグストアで売っていたイートアンド冷凍食品の大阪王将 小籠包を蒸しただけですが,熱々の肉汁が溢れ出てきてこれまた美味。

 

まとめ

今回のメニューの他,焼売や餃子,饅頭などを蒸してもおいしそう。たくさんの竹せいろを使って,次々とサーブできれば点心店の雰囲気はばっちりですが,なにぶん嵩張るので3個くらいを上手に回転させて楽しむのが良さそうですね。