7月に入ってから何かと気忙しくなっているしんこです。
先日カトーモーターを訪問した時のこと。ただ行って帰ってくるだけではもったいないので,3泊4日の日程で群馬,新潟,福島をぐるっと一周してきました。
カトーモーターへの道 Day1
国道17号 三国峠を越えて新潟県へ
早朝出発 朝食は永井食堂でもつ煮定食
スーパーロングトレインで行く久しぶりの長距離くるま旅。
いつも通り下道のみを使うのんびり旅です。わくわくしますな。
今回は早朝6時の出発ですが,4時過ぎから明るくなる今の季節ではそれほどきつくはありません。
この時間に出発する理由は,3時間ちょっとで到着予定の永井食堂で朝食を食べるため。
到着しました永井食堂。
今までも何度か訪れたことはあるのですが,いつも定休日の日曜日だったので,名物のもつ煮定食にありつけたことがないんです。
売店でお土産の"もつっ子"を買って帰るだけ。
駐車場は区画があるわけでもなくユルユルな感じですが,大型トラックが入ってくるくらいなのでキャンピングカーでも苦労することはないでしょう。
もつ煮定食キター!!
飯はこれで普通盛り。
お盆を縦にして食すのが流儀だそうですぜ。
朝からもつ煮…うまい。
せっかくなので"もつっ子"も買って帰ります。
要冷蔵ですが,冷蔵庫装備のキャンピングカーですから全く問題なし。
お腹がいっぱいなったところで次の目的地へGO!
法師温泉 長寿館
国の登録有形文化財にして日本秘湯を守る会のいで湯。そしてテルマエロマエⅡのロケ地でもある法師温泉 長寿館。
国道17号線を通過する度に看板が気になっていたのですが,念願かなって初めての立ち寄り入浴です。
国道から県道261号線に分岐して5km奥へ行きますが,山間の道でキャンピングカーにとって気になるのは道幅とこの時期は道に覆いかぶさる枝葉。
結果は対向車がくるとちょっと厄介な狭隘区間は西川の沢を迂回するように進む600m程度で,あとは普通に走行可能。屋根にヒットするような枝葉もありませんでした。
法師温泉 長寿館に到着。
受付で検温&入浴料¥1,000を支払い法師乃湯へ。
鹿鳴館洋式の建物に圧倒されつつ,掛け湯をして入浴…ここでマスクをしたまま湯船に浸かっていることに気付きました。慌てて脱衣所へUターン。恥ずかしー。
法師乃湯は混浴ですがさすがに入浴している猛者はいません。
立ち寄り湯で女性専用なのは長寿乃湯のみで,法師乃湯に比べてかなり狭いため嫁さんはじめ一緒に入浴していた女性陣からは不平たらたらだったとのこと。でも浴槽の底からポコポコ温泉が湧きだすのは法師乃湯と同じで楽しめたようです。
宿泊すれば法師乃湯にも女性のみの時間が設定されていたり,玉城乃湯などほかのお風呂も楽しめるそうなので,今度は泊りで行きたいですな。
土砂降りの湯沢・南魚沼
地元スーパーマーケット探訪 ショッピングセンターのぐち
法師温泉を出発する時に降り始めた雨は,三国峠を越えて新潟県側に入っても激しく降り続いています。
ここらで夕食の調達をということで,国道沿いに見つけたショッピングセンターのぐちに寄り道。 実は旅行先での地元スーパーマーケットに行くのは密かな楽しみだったりします。
さて今夜のお食事は…おっ!揚げ物の巻き寿司など,なかなか個性的なラインナップです。珍しいので買おう。
パンの耳揚げがたっぷり入った袋がなんと¥100。これもおやつ用に買おう…揚げ物ばかりになってしまった。あかん。
調べてみると湯沢に2店舗だけのローカルなスーパーマーケットでした。湯沢通過時にはまたリピートしたいお店です。
八海醸造 魚沼の里
南魚沼に行ったら必ず立ち寄る八海醸造 魚沼の里。ここ2年間で3回目。
今回は到着時間が遅かったのと,激しい降雨のため猿倉山ビール醸造所内のさとやベーカリーでパンを買う目的のみで寄り道。こちらのパンは美味しくて良心的な価格なのでお勧めです。
夕暮れの十日町市松代周辺を徘徊する
花咲ける有妻
雨が降り続いているのでこのまま停泊地に向かおうかとも思いましたが,ダメもとで計画通りに十日町市松代へ。
十日町市に近づくと奇跡的に天候が回復。雨雲レーダーを確認するとしばらくは雨に当たらずに済みそうです。
十日町市松代に到着したのは17時頃。最初の目的地は北越急行ほくほく線松代駅裏手にある"花咲ける有妻"。
土手の上に草間彌生さんの作品"花咲ける有妻"があります。
水玉があしらわれた巨大なオブジェが丘の上に鎮座。なんとも不思議な光景です。
周囲はきれいに刈り掃われていて,大切に維持されているのがわかります。
ただしここへアクセスする道が厳しい。
Google マップの案内通りに進むと狭隘な道と脱輪しそうな交差点,とどめは桁下制限3.3mのこれまた狭いボックスカルバートに左折侵入してほくほく線をくぐらされて…もう嫌だー!と叫びながらも何とか到着。
帰りは違うルートで脱出したいと思いましたが,写真でスーパーロングトレインが駐車している先には,高さ制限2.6mの歩道橋が立ちはだかっています。
スーパーロングトレインの車高は2.4mなのでぎりぎり通り抜けられるはずですが,わざわざリスクを冒すこともないので止めました。
キャンピングカーで訪れる際には,松代駅前の無料駐車場(道の駅 まつだいふるさと会館と共用)の利用して徒歩で行くのがいいですよ。
儀明の棚田➡星峠の棚田
松代駅から10分ほど走って儀明の棚田に到着。時刻は既に17時半ですが,日が長いのでまだまだ明るい。
展望台から眺めると…
…
思っていたよりずっと小さいぞ。
これでは満足できんということで,10km離れた星峠の棚田を目指します。
約15分で到着。
展望台から眺めると…
おお!これです。雨上がりの夕暮れなのでしっとりしたいい感じです。
周囲には誰もいないのが静かでなおいい。
この時点で18時近くなっていますが,調子に乗ってきたので14km離れた美人林にも行くことに。
美人林
星峠の棚田から20分で到着。もうじき18時半。
さすがに薄暗くなってきましたし,案の定誰もいないのでちょっと怖い感じもしますが,めげずに遊歩道を進みます。
なるほど綺麗な林。美人林です。
写真では木々が緑に写っていますが,肉眼ではほとんど黒にしか見えないくらい暗くなってきています。
ぼちぼち退散しましょう。
ホテルや旅館泊まりならとっくにチェックインしていなければならない時間ですが,誰もいない夕暮れの棚田や林を楽しめるのもキャンピングカー旅のメリットと改めて実感しましたよ。
停泊地は道の駅 じょんのびの里高柳
本日の停泊地は美人林から20km北上した道の駅 じょんのびの里高柳。
なんとか日没前に到着。
県道から川を隔てた丘の上に駐車場があるのと,誰もいないので恐ろしく静かです。
ゆっくり休めそうですぜ。
駐車場はどこに駐めてもほぼ水平。
トイレは昭和感が漂う体ですが,贅沢言っちゃいけません。ありがたく一晩お世話になります。
今日の走行距離313km。
本日はここまで。