普段なかなか手が出ないところの整理や清掃に励んでいるしんこです。

今回はソファーの汚れを清掃するお話。
ソファー生地の汚れ落とし
ソファーの生地に汚れが!
天候不良で外出は控えていますが,ようすを見るため車内に入ったところ…

ダイネットのソファーに汚れを発見!

肉眼だとはっきりわかります。
スーパーロングトレインのソファーの生地はシンコールのアントワーヌ T-7066という銘柄の織物を使用しています。
旅行中はここで飲食や睡眠の他,収納からキャンプ道具の出し入れetc.全部やるのですから,汚れても不思議はないですよね。
速攻で清掃しよう。
リンレイ カーペットシャンプー
ソファー生地の汚れ落としにはリンレイのカーペットシャンプーを使用します。これは自宅の絨毯の清掃に使用しているもの。

ラグマットや布製のソファー・イスにも使えるとあるので用途としては問題ないですね。
缶をよく振り,逆さにして布に吹き付けます。

今回は乾いた綺麗な雑巾を使用。
泡を伸ばしながら拭き上げます。繊維の目に合わせて縦横に雑巾を動かすとよいでしょう。

固く絞った雑巾で水拭き。

汚れが落ちたみたいですね。

あとは乾燥させれば完了です。
まとめ
汚れは見つけたときに素早く対処してしまうのが重要ですね。
この手の清掃は擦りすぎると生地を痛めてしまうのでなかなか神経を使うところですが,カーペットシャンプーは泡の力で汚れを落とすので,よっぽど無理な擦り方をしない限り生地を傷めることはないと思います。
自宅の絨毯の食べこぼしなども綺麗に落ちるので,お勧めですよ。

